トップ
«前の日記(2017/01/09(Mon))
最新
次の日記(2017/01/11(Wed))»
編集
糸の切れた
凧
(
たこ
)
( a threadless kite )
ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。
2017/01/10(Tue)
火曜日ー。(
ヤンキーと缶コーヒーの理論?
)
■
[
雑談
] いろいろ。
文科省、人事案を誤送信 全職員に一斉メール (産経ニュース)
ソフト体験版: 試用期間を不正に延長 千葉の私立大42人 (毎日新聞)
Office365管理者は要対応。外部共有により不要なアクセス権が付与される
北朝鮮製のタブレット「Woolim」が持つ情報統制とスパイ発見のシステムとは?
ビットコインの暗号技術はいずれ破られる、新方式に移行する手段はあるか (ITpro)
運転免許証の偽造には市販プリンターが使われる (ガジェット通信)
法律・ルール、2017年こう変わる 個人情報の保護一段と (日本経済新聞)
【天皇陛下の譲位】 新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ (産経)
一万時間の法則は嘘 20時間で一人前のスキルを習得するコツ - ログミー
関西人すげえ…! 「ええ」の活用形一覧が複雑すぎて笑うしかない (BUZZmag)
罪悪感と引き換えにポイントGET 「フレンドを50回削除する」達成の闇… - ねとらぼ
3Dプリンターを使ってプラスチックを鉄の10倍の強度にする3次元構造体 (GIGAZINE)
デイリーポータルZ: 秋葉原で一番安いパソコンは動くのか? (@nifty)
多くの人が誤解していた! 昔のヤンキー定番の髪型『リーゼント』の定義に衝撃
キャスターが壊れた掃除機を父が直した結果・・・完全に別物へと進化 – Hash
先祖の狼は「ワン」と鳴かないのに、人間と暮らす犬が「ワン」と鳴く理由
ぶらぶらする鈴から目を離さない子猫、天性のハンターか…と思いきや全然違った
「にゃんだあれは!」 初めて見る大人猫。思わずカチンコチンに固まってしまい… (^_^;)
「ねぇ、ナデナデして」と甘える猫さん。飼い主さんの手を引き寄せて… ( *´艸`)♡
「もう離さにゃい!」 大好きな男の子にしがみつく猫。( *´艸`)♡
気をつけていたはずなのに…。うっかりハリネズミの上に座ってしまった猫さん (^_^;)
[
ツッコミを入れる
]