トップ
«前の日記(2019/11/21(Thu))
最新
次の日記(2019/11/25(Mon))»
編集
糸の切れた
凧
(
たこ
)
( a threadless kite )
ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。
2019/11/22(Fri)
金曜日ー。(
黙って座っているボランティア活動の日。
)
■
[
雑談
] いろいろ。
アセンション島から謎の不在着信、折り返すと高額請求、その手口は? (ITmedia)
捕まった例がない? 「国際ワン切り詐欺」に注意 (テレビ朝日)
最大賞金で1.6億円も GoogleとMozilla、脆弱性に懸ける賞金を増額 (ITmedia)
GoogleがAndroidのバグ発見者に最大1億6000万円を支払うと発表 (GIGAZINE)
Appleはバグ続出のiOSの問題を解決するため社内テストの方法を変更 (GIGAZINE)
Twitterでついに電話番号不要で2要素認証を行うことが可能に (GIGAZINE)
Amazonのやらせレビューと戦う「サクラチェッカー」 開発者に聞く見分け方 - ねとらぼ
ネット上で身を守るための「パスワード管理ソフト」 不正ログイン対策に (ITmedia)
トラッキング防止機能を回避してサードパーティートラッカーを有効に (GIGAZINE)
AWS,Azure,GCPの3大クラウドのアーキテクト試験に合格してみての個人的比較 - Qiita
停電が2日続いても大丈夫、スマホ電源と照明を確保する最強グッズ (日経 xTECH)
WeWorkのエンジニアが顧客の個人情報をGitHubで公開していたと判明 (GIGAZINE)
ウーバー自動運転車の人身事故で3つの技術的欠陥が判明、歩行者を認識できず (日経)
ガッチガチやぞ! 防弾仕様ビークルが強そう 米SWATも採用した装甲車がベース
新大久保駅の改札からホームまで10分かかる訳 (東洋経済オンライン)
九州人が言う"ナンバシヨット"は『None but shot(発砲あるのみ)』という意味 - Togetter
「なんばしよっと?」に外国人ビビる説 本当に「None but shot」と聞こえるのか
夫は妻の収入が世帯収入の40%を上回ると苦痛を感じることが判明 (GIGAZINE)
温泉旅行に行きたい、でもいくら必要か分からない! そんな時に役立つ「目安画像」
「かわいい動物を見たければTwitterで“イヌヌワン”“ネココニャン”と検索!」 - ねとらぼ
“猫はわがままで宇宙一かわいい“4コマ漫画が「わかりみが深い」と共感呼ぶ - ねとらぼ
[
ツッコミを入れる
]