2025/02/05(水)水曜日ー。(マツケンサンバで除霊?)
[雑談] いろいろ。
- 英国主導のセキュリティ連合「ICCSW」に日本も加盟、サイバーセキュリティ人材育成を目的に - INTERNET Watch
- 豪州主導の「エッジデバイスのための緩和戦略」に日本も共同署名、企業向けに7つのリスク緩和策を提示 - INTERNET Watch
- サイバーセキュリティ国際会議「CODE BLUE 2025」が開催決定、早期割引チケットの販売がスタート | イチオシ | ichioshi
- NHK、システム開発めぐり日本IBMを提訴 54億7000万円請求 IBM「協議を重ねて申し入れてきた」 - ITmedia NEWS
- JA全中、新システムの使用停止 追加費用200億円規模の恐れ:時事ドットコム
- DeepSeekのAIモデルをジェイルブレイクしてシステムプロンプトを抽出することに成功したという報告 - GIGAZINE
- ASCII.jp:DeepSeekは“脱獄”による悪用が簡単 話題のLLMにセキュリティ企業が注意喚起
- “トー横”“コミケ”界隈で被害続出…「ハイテク新紙幣」発行も令和の若者が「ニセ札」「ニセ紙幣」にダマされてしまう根本的な原因 | デイリー新潮
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明 当時の話を聞いてみた - ねとらぼ
- 【不安】「『不思議』だけでは済まされない」JR東日本の一部路線で相次ぐ“運転士の体調不良”とオーバーラン “中電病”と揶揄も、過去には重大事故に繋がった例も…乗客の命を預かる鉄道業で一体、何が―(2025年2月4日掲載)|YTV NEWS NNN
- 露戦車が次々吹っ飛んだのは「自動装填装置」せい? 侵攻3年で大きく変化 西側戦車も“頭を狙われる” | 乗りものニュース