トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2025/03/18(火)火曜日ー。(歯がキーンとする。)

[雑談] いろいろ。

  • 内閣サイバーセキュリティセンター、最新版「インターネットの安全・安心ハンドブックVer 5.10」を公開 | Web担当者Forum

  • 防ぎようのないサイバー攻撃、「被害後の対応」で大差が出る! 「Chrome拡張機能」改ざんで最大約40万人被害か | 東洋経済Tech×サイバーセキュリティ | 東洋経済オンライン

  • いまの詐欺メールはレベル高すぎ。ひっかかる寸前で見破れたポイント | ギズモード・ジャパン

  • 国税庁、警察、銀行...本物そっくりSMS、国際電話でだます詐欺師が暗躍 「6つの予防法」セキュリティー専門家が解説: J-CAST ニュース

  • たったこれだけでマルウェアに感染? “古くて新しい”サイバー攻撃の手口:半径300メートルのIT - ITmedia エンタープライズ

  • 低価格なAndroid機器100万台に、秘密のバックドアが仕掛けられていた:研究結果 | WIRED.jp

  • ファーストリテイリングに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報漏えいのおそれ - ITmedia NEWS

  • 脆弱性の概要をつかむ!~脆弱性評価指標の活用~ | LAC WATCH

  • Millions Of RSA Key Exposes Serious Flaws That Can Be Exploited

  • ASCII.jp:Windowsは内部的にどうやってインターネットへの接続状態を確認している?

  • 突然庭に現れ鳴きつづける野良猫→『保護しましょうか?』と声をかけた結果…まさかすぎる展開に反響続々「幸せになって」「全てが可愛い」 | ねこちゃんホンポ