2025/05/01(木)木曜日ー。(GW半ばと言われましても。)
[雑談] いろいろ。
- 保険見直し本舗グループ、ランサムウェア被害で約510万件の情報漏えいの恐れ - ZDNET Japan
- CICが信用情報を第三者に開示した恐れ 本人になりすまして開示請求か 信用スコア開示も一部停止 - ITmedia NEWS
- 卒アル17万3000件の顔写真やデータ流出か…サイバー攻撃を受けた老舗印刷所「何かがおかしいと気づき…2次被害の報告はありません」と回答も「安心できない」理由とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
- 従業員監視アプリからスクリーンショット2,100万枚が流出 | TECH+(テックプラス)
- 「アクセス攻撃多数」「セキュリティを強化」とうたう偽メールも――三菱UFJモルガンが不正取引を確認、フィッシング被害か - ITmedia NEWS
- Right-Click Execution - A Tale of Windows LNK NTLM Leak – Security Research
- OpenAIの「o3」はマスターランクのGeoGuessrプレイヤーに勝利できる、偽のEXIFデータを与えられても関係なし - GIGAZINE
- GPT-4oが「おべっか使い」に変貌したのは目先のフィードバックを重視しすぎたことが原因とOpenAIが釈明 - GIGAZINE
- GPT-4o、お世辞を言い過ぎて元のバージョンに戻される - Impress Watch
- 「ChatGPT」が学生のコミュニティを壊す…いま孤独感を感じる学生が増えている理由(小林 啓倫) | マネー現代 | 講談社
- グーグル、AI語学ツールでDuolingoに挑戦?スラングも学べるレッスンをLabsで公開 - CNET Japan
- 「Google Chrome 136」が公開 ~新しい静的メソッド RegExp.escape() などを導入 - 窓の杜
- ECMAScript 2025 feature: RegExp escaping
- ASCII.jp:任天堂「Nintendo Switch」ダウンロードソフトの“貸し出し”可能に
- Switch、“ソフト1つ2台同時起動”が不可に? 最新仕様を「バージョン20.0.0」で検証 - GAME Watch
- 「世代ガチャにはずれた」「貧乏クジを引き続けている」就職氷河期世代の苦悩とは? 専門家「バブル世代やZ世代は就職先も選び放題」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
- 「JR、よくOK出したよね」 駅で見つけた“思わずドキッとする広告”が話題 「攻めてる」「乗車前にみたくない笑」 - ねとらぼ
- 猫を家族に迎えたら、愛犬に異変が…… まさかまさかの“変化”に「よく見てるんだねー!」「これは草」と100万表示 - ねとらぼ