トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2025/05/15(木)木曜日ー。(AIさまさま。)

[雑談] いろいろ。

  • 退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は? - ITmedia NEWS

  • 仰天のフィッシング新手口 送信元は本当にGoogle、送信ドメイン認証もパス | 日経クロステック(xTECH)

  • 「サイバーセキュリティ人材の育成促進に向けた検討会最終取りまとめ」を公表しました (METI/経済産業省)

  • 世界最重要指名手配ハッカー「ケビン・ミトニック」とは?犯罪から〝社会を守るハッキング〟への社会的インパクト|@DIME アットダイム

  • うさぎでもわかる 今更だが.DS_Storeとはなにか、GitHubとかに公開するとどんな危険性があるのか

  • SYN(ステルス)スキャンで検知できないportをコネクトスキャンで検知できた話 #Security - Qiita

  • MCPにおけるセキュリティ考慮事項と実装における観点(前編) - GMO Flatt Security Blog

  • Cline利用におけるデータの取り扱いについて - サーバーワークスエンジニアブログ

  • Ending TLS Client Authentication Certificate Support in 2026

  • 山手線を歩いて一周した時の、発見をまとめた図がすごい「同じ東京でも全然違う街のよう」「思いのほか縦に長い」 - Togetter [トゥギャッター]