2025/07/30(水)水曜日ー。(合せ技の、私が見た未来?)
[雑談] いろいろ。
- ユーザーにコマンドを実行させるマルウェア感染手法「ClickFix」の派生版、ファイル選択画面を悪用した「FileFix」 - INTERNET Watch
- PayPayから73万円が一瞬で消えた…急増する「QRコード詐欺」の“巧妙すぎる手口”とは《被害総額は1億5000万円》 | 文春オンライン
- 「偽サイト発見大会」大学生サイバーボランティア、1か月で1万2264件発見…通常の245倍ペースに : 読売新聞
- 令和7年版 警察白書
- 安価なタブレットなど数百万台に感染、今すぐAndroid機器の接続を切断せよ FBI警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
- Steamのクレカ表現規制、圧力をかけた団体が経緯説明 「無視されたので決済業者に」 - ITmedia NEWS
- SteamとItch.ioに圧力をかけてアダルトゲーム規制を強行したクレジットカード会社に対してゲーマーから抗議の電話やメールが殺到 - GIGAZINE
- ほぼすべてのデバイスをファイルサーバーに変える「copyparty」、転送が中断してもレジュームで続きから可能&HTTP・WebDAV・FTP・TFTP・SMB/CIFSをサポート - GIGAZINE
- 「関税で損をするのはアメリカ国民って本当?」みずほから出された『誰が関税を負担するのか』のレポートで興味深い動きが明らかに - Togetter [トゥギャッター]
- 「ジャングリア沖縄」はなぜ叩かれるのか? 大自然と人工恐竜の没入感ギャップ:スピン経済の歩き方 - ITmedia ビジネスオンライン
- ジャングリア沖縄の口コミ大量消滅の真相は「Google側が削除」でネット騒然 - zakⅡ