トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2025/10/30(木)木曜日ー。(伸ばさないカタカナおじさん。)

[雑談] いろいろ。

  • アサヒ、アスクル…大企業に頻発するランサムウェア攻撃、何が起きているのか?現代ならでは「被害が大きくなりやすい」要因 | 東洋経済Tech×サイバーセキュリティ | 東洋経済オンライン

  • アスクル、医療機関・介護施設向けに一部商品の出荷再開~ランサムウェア被害については続報なし - INTERNET Watch

  • ASCII.jp:アスクル、“手作業出荷”で再始動 ランサムウェア被害で

  • アスクル、手作業で出荷再開 ランサム被害から復旧へ - Impress Watch

  • 国際的なランサムウェア対策の会合に日本も参加、サプライチェーンを狙う攻撃に対するガイダンスを発出 - INTERNET Watch

  • ウクライナ警察を装うフィッシング、SVGファイル悪用で感染広がる

  • 複数の Qilin ケースから分かる最新の攻撃手法 - Cisco Japan Blog

  • STB経由の不正アクセス、ケーブルテレビ連盟各社提供のSTBは「被害なし」 - ITmedia NEWS

  • 入門プロセスインジェクション - Speaker Deck

  • Pentest Copilot - AI-based Ethical Hacking Tool to Streamline Penetration Testing

  • 「MCPはAPIではない」――Dockerが解説するAIエージェント開発のベストプラクティスとは:よくある3つの誤解を解説 - @IT

  • マイクロソフト「Azure」で障害--Microsoft 365、Xbox、マイクラ、航空会社にも影響(復旧) - CNET Japan

  • Microsoft公式の日替わりデスクトップ壁紙ツール「Bing Wallpaper」がさらに凶悪化 - やじうまの杜 - 窓の杜

  • 「呆れ果てる」「9条関係ない」日経新聞 自衛隊のクマへの武器使用巡るX投稿に指摘続出…立憲・枝野氏もツッコミ | 女性自身

  • ついにベール脱いだ!「韓国最強戦車」最新モデル ウクライナ戦訓を反映した“盛り盛り”進化の正体 | 乗りものニュース

  • 警視庁の防犯アプリ「デジポリス」がすごい!国際電話の着信拒否から痴漢撃退、パトロールまで | イチオシ | ichioshi

  • 「伸ばさないカタカナ」、使ってたらちょっとヤバい…?IT用語で分かる【おじさん認定】の基準がSNSで話題 | LASISA(らしさ・ラシサ)