トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2025/11/17(月)月曜日ー。(誘われていないけど、行ってみるか・・・)

[雑談] いろいろ。

  • ASCII.jp:これ、ランサムウェアの入り口になっちゃうやつでは? 大企業の6割超がVPN機器の脆弱性を「即時特定できない」

  • アスクル、物流サポートサービスを利用する取引先企業の情報流出か - ZDNET Japan

  • 【アサヒビール】社員のノートPCで基幹系を代替し、1000万円以下の投資で商品納入を継続 | 日経クロステック(xTECH)

  • 企業からのデータ流出ルートは「ウェブブラウザでのコピペ」が最多 - GIGAZINE

  • Hitachi Systems Security Journal Vol.73 : AI 時代の Web ブラウザーに潜む落とし穴── Edge Copilot のぜい弱性を解析 小勝 純 インタビュー

  • 中国国家支援グループがAnthropicの「Claude Code」悪用 - AIエージェントによる前例のないサイバー攻撃 | TECH+(テックプラス)

  • AWS、“料理動画”を公開 絶品の「AI議事録自動生成システム」の作り方は? - ITmedia AI+

  • ローカルLLMのPoCに300万円使う前に読んでほしい話|dx_note

  • 「Suicaのペンギン」卒業騒動にまつわる背景と誤解 JR東日本に聞いた - ITmedia Mobile

  • 【アゴダ問題】星野リゾートに続き今度は航空券でトラブル…JAL広報「複数事業者で事象発生を確認」 | Business Insider Japan

  • 【速報】金融庁、暗号資産105銘柄を金融商品に格上げへ【11月16日】 - CoinChoice(コインチョイス)

  • “空間をノイズキャンセリング”する技術、NTTが開発 車内・会議室が耳栓なしで快適空間に - ITmedia NEWS

  • 出会ってすぐに最高の家族になった猫と赤ちゃん。ふたりの幸せいっぱいの日常の様子に自然と心が温まる (*´ω`*)♡ | エウレカ!