2022/06/24(金)金曜日ー。(休息が必要だ。)
[雑談] いろいろ。
- 尼崎市、全市民の個人情報入りUSBを発見 メモリ内のデータの調査へ - ITmedia NEWS
- 尼崎市、全市民の個人情報入りUSBメモリが見つかったと報告 - ねとらぼ
- USBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然 「悪例として最高の手本」 - ITmedia NEWS
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」 - ねとらぼ
- 尼崎USBメモリ紛失事件の便乗詐欺に注意 市「金銭・個人情報を要求することはない」 - ITmedia NEWS
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方|総合|神戸新聞NEXT
- 分解されてもデータが漏れない“情報漏えい対策USBメモリ”もある 尼崎事件受けエレコムがツイート - ITmedia NEWS
- パスワード桁数が知られるとまずい? 尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる? - ITmedia NEWS
- 全市民の個人情報を保存したUSBメモリ紛失についてまとめてみた - piyolog
- 「サムライバックドア」と「忍者トロイ」用いる、未知の脅威が出現 | TECH+
- 実は隠せてない。iPhoneの「写真」アプリでハイライトペンを使わないで | ライフハッカー[日本版]
- 2022年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
- 君たちは正規表現におけるインド数字の罠にハマったことはあるかい?(١٢٣٤٥٦٧٨٩) - Qiita
- NTT「勤務場所は『社員の自宅』とする」 基本リモート、転勤なし 7月から主要グループ会社で - ITmedia NEWS
- 吉野家が「親子丼」終了へ 4月発売、不適切発言で逆風も…惜しむ声続々 - 産経ニュース
- 大ピンチな末っ子猫、すると異常事態に気付いた長男猫が…… すぐさま仲裁に入る姿に「感動しちゃった!」の声 - ねとらぼ
- 猫「やめろや~」息子「えへへ~」 兄猫が1歳弟に優しい猫パンチで教育的指導、うれしそうな笑顔に愛情を感じる - ねとらぼ
- 短足猫のガチバトルが各地で勃発!→しかし…… 微妙に届いていない猫パンチの応酬に国内外から大反響! - ねとらぼ
2022/06/23(木)木曜日ー。(どれくらい貢献したら載せてくれたのだろう。)
[雑談] いろいろ。
- Webシステム/Webアプリケーションセキュリティ要件書 : Ver.4.0 (2022年6月リリース版) - OWASP Japan / ISOG-J WG1
- 尼崎市、全市民46万人分の個人情報入りUSB紛失 委託先従業員が飲食店でなくしたか - ITmedia NEWS
- 全市民46万人の個人情報USBを紛失 兵庫・尼崎市から委託の業者:朝日新聞デジタル
- 全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK
- 大手クラウドストレージサービス「MEGA」のファイル暗号化を破る手法が発見される - GIGAZINE
- 新たなWindows NTLMリレー攻撃「DFSCoerce」発見 | TECH+
- ロシアのウクライナに対する核戦争の恐怖に付け込んだサイバー攻撃確認 | TECH+
- なぜ? 身に覚えのない「請求書」が連日届く…後払いシステム悪用か - 弁護士ドットコム
- 警察官から“転生”したら一流エンジニアになれた件、「IT資格23冠」の独学法 | 酒井真弓のDX最前線 | ダイヤモンド・オンライン
- 「ITエンジニアがヤバいくらい本を買うようになった」──SaaS企業が書籍購入制度にメス、利用数14倍に 何を変えた? - ITmedia NEWS
- gRPCのGo実装の新星、Connect | フューチャー技術ブログ
- M2搭載の「13インチMacBook Pro」海外レビューまとめ、「確かに優れているがM2搭載MacBook Airを待つべき」との声も - GIGAZINE
- このパーキング、なぜか「出庫が日本一難しい」状況に 直後の神対応が最高すぎる… – Sirabee
- 【元・国税調査官が教える】企業は絶対損しない!?「100億円あげちゃう」「50人に1人無料」のからくり | ヨムーノ
- 「盆踊り大会」は仏教行事…? マレーシアで「イスラム教徒不参加勧告」が炎上中(大塚 智彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
- 25キロの真ちゅうを削って最強セキュリティーの金庫を作ってみた! 転がせば楽に運べる形状にツッコミ集まる | ニコニコニュース オリジナル
- アート作品「時間を買える貯金箱」が話題 ダイソー時計と“ラズパイ”を活用 制作者の思いを聞いた:「時は金なり」を立体化したら? - ITmedia ビジネスオンライン
- 多部未華子、撮影で監督から15回の絶賛 「マンタ」イントネーションにスタッフが笑う場面も | ORICON NEWS
- 飼い主が太鼓を叩くと、26歳オカメインコもノリノリでヘッドバンギング! 息ぴったりのセッションに笑顔になる - ねとらぼ
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい - ねとらぼ
- 「“猫の手も借りたい”は猫を見たことがない人が作ったとしか思えない」 日本推しラトビア人が抱いた疑問に共感集まる - ねとらぼ
2022/06/22(水)水曜日ー。(クラウドフレアと太陽フレアの障害の話。)
[雑談] いろいろ。
- 悪用多発のゼロデイ脆弱性「Follina」 外部の研究者が危険性指摘、Microsoftの対応巡り批判も:この頃、セキュリティ界隈で - ITmedia NEWS
- 中国のミニプログラム普及で増える不正行為と闇市 - ZDNet Japan
- 身代金要求型ウイルスに“医療機関は特に狙われる可能性”相次ぎサイバー攻撃の標的に | MBSニュース
- 患者情報人質に身代金要求も…利便性の影に潜む「電子カルテ」の危うさ | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
- 「Confluence」で障害発生 ユーザーからは「本日の仕事終了」の声 - ITmedia NEWS
- Cloudflareの障害、原因はBGPの設定ミス 東京を含む19の主要データセンターが一時オフラインに - ITmedia NEWS
- Cloudflareが2022年6月21日に発生した大規模ネットワーク障害について説明 - GIGAZINE
- クラウドフレアで大規模障害、サービス配信などが一時停止 - ZDNet Japan
- 大規模な太陽フレアで2週間に渡り通信障害、広域停電の可能性も 総務省が“最悪のシナリオ”公開 - ITmedia NEWS
- 100年に一度の「太陽フレア」で通信・放送が2週間途絶する――総務省会合の報告書 - ケータイ Watch
- 韓国に「インターネットエクスプローラー」の墓、エンジニアの男性が建立(字幕・18日) | ロイタービデオ
- 【漫画】この写真、君だよね?Twitter特定班でよく見かける手法で浮気調査をする『裏アカ女子が探偵に特定される話』→「ぶっ飛んでて面白い」「気をつけよう…」 - Togetter
- iOS 16で「私はロボットではありません」のCAPTCHAをスルーできるようになる機能が登場 - GIGAZINE
- NTT「3万人テレワーク」が日本経済に変革ドミノをもたらす | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン
- 【そういうこと?】いつも食べかけのロールパンを渡してくる息子、その不思議な行動の意味とは…?「うちの子だけじゃなかったのか」「めっちゃわかる!わかりすぎる!」「すっごく懐かしくて涙出た」と共感の嵐 | マイナビニュース
- インコ vs. 山手線のおもちゃのガチバトルがかわいい 全速力で走るマメルリハインコに応援の声集まる - ねとらぼ
- 気持ちよくてお顔とろっとろ♡ナデナデを全身で堪能するウサギさんが10.5万回再生! | mofmo
- 遊び疲れて力尽きた猫、顔を見てみると…… 大の字で床に寝転がる姿に「まさかの起きてる」「笑っちゃいました」 - ねとらぼ
- 猫がスイッチに向かって……ぴょん! 見事なジャンプで電気を点ける光景に「すごい!」の声 【カナダ】 - ねとらぼ
- 「犬って飼い主に飽きたとかないんかな」 扉の前で待ち続けるデカモフワンコたちの姿が200万回再生突破! - ねとらぼ
2022/06/21(火)火曜日ー。(どうしてこうなった。)
[雑談] いろいろ。
- 徳島県の病院がランサムウェア「Lockbit」被害 電子カルテと院内LANが使用不能に - ITmedia NEWS
- 普通のWebサイトに個人情報をさらして不安煽る、ランサムウェアの新手口 | TECH+
- 機密情報取り扱い資格を制度化へ 経済安保、改正案を来年提出 - ITmedia NEWS
- TikTokがアメリカ人のデータを中国に流すバックドアを仕込んでいるとの報道 - GIGAZINE
- 自社の偽Webサイトが検索トップに……あなたならどうする?:半径300メートルのIT - ITmedia エンタープライズ
- 総務省|報道資料|偽・誤情報に関する啓発教育教材「インターネットとの向き合い方~ニセ・誤情報に騙されないために~」等の公表
- 「侮辱罪厳罰化」で、誹謗中傷に変化はあるか:小寺信良のIT大作戦 - ITmedia NEWS
- タブレット授業の落とし穴 普段も「シェアはタダ」だと錯覚し… 子どもが著作権トラブルを起こす可能性 | 東京すくすく | 子育て世代がつながる ― 東京新聞
- Discordなどに正常に接続できず。Cloudflareの障害が原因か - PC Watch
- CloudFlareで障害、21日午後から - ケータイ Watch
- Google MeetがChromeブラウザで「ピクチャー・イン・ピクチャー」に対応 全ユーザーに順次適用 - ITmedia PC USER
- ドローンの登録義務化がスタート 100g以上の機体は未登録だと飛行不可に - ITmedia NEWS
- セキュアドローン協議会、「ドローンセキュリティガイド 第3版」公開 - ドローンジャーナル
- ウクライナ戦争で大量撃破の憂き目にあった「戦車」に未来はあるのか? - GIGAZINE
- で、結局「フェイクミート」っておいしいの? 業界歴30年、全国の肉の仕入を経験した男に忖度抜きで食べてもらった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
- 猫「うんとこしょ!」うさぎ「どっこいしょ!」 童話『おおきなかぶ』のような光景が、とってもかわいい - ねとらぼ
- 飼い主「猫としてどーなんそれ」 無防備すぎるヘソ天姿でブラッシングをされる姿に「猫王さまだ」の声 - ねとらぼ
- 元保護子猫に、ずっと欲しがっていたぬいぐるみをあげたら…… 予想外の反応に「人間の子供みたい!」の声 - ねとらぼ
2022/06/20(月)月曜日ー。(この喉の痛みは、、)
[雑談] いろいろ。
- スイーツパラダイス、クレカ情報漏洩と遅れた公表 なぜ防げなかったのか:不正アクセス誘う中小企業の弱み - ITmedia ビジネスオンライン
- ロシアの大規模ボットネット「RSocks」、米英独蘭が解体 - ITmedia NEWS
- 海外拠点 格好の標的…低い保安意識 対策業者任せ : 読売新聞オンライン
- AWSへのハッキングで1億人以上の個人情報を盗んだ元AWSエンジニアに有罪判決 - GIGAZINE
- Telegramにクレジット情報を流すコードがEコマースサイトに埋め込まれる | TECH+
- Microsoft 365の自動保存機能がファイルをランサムウェアの危険にさらす恐れ | TECH+
- 「オリンパス粉飾事件」特捜部が証拠改竄“疑惑のUSB” 「プロパティ変更ソフト」使用時にミスか(抜粋) | デイリー新潮
- マルチデバイス化によって加速する「ヘッドレスCMS」が流行る理由。進む「ウェブ開発の民主化」の現在地 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
- TikTok、米ユーザーデータをOracleのクラウドに移管したと発表 中国からアクセスされたという報道も - ITmedia NEWS
- 文明が崩壊しても動かせるOS「Collapse OS」 最小限のパーツで動作すると話題に - ねとらぼ
- NTT、7月から原則テレワークに…居住地の制限なし・出社は「出張扱い」 : 読売新聞オンライン
- “スーツ姿の客”がネットカフェに急増 カギは「PCなし席」と「レシートの工夫」 - ITmedia ビジネスオンライン
- 僕たちは修学旅行で史上初の快挙を成し遂げたかも 都立八丈高校は羽田空港でほぼ一日かけて何を学んだ? | OVO [オーヴォ]
- とあるアイドルの楽曲に画像が仕込まれていた話 - Togetter
- 100g以上の無人航空機は登録必須に! マイナンバーカード利用でのドローン登録システム手続きが拍子抜けするほど簡単だった | ガジェット通信 GetNews
- 「食べログ」加盟店が“訴訟ラッシュ”の可能性 他の飲食店も勝てるのか…弁護士に聞いた|日刊ゲンダイDIGITAL
- スマート農業に『簡単にできるでしょ?』と乗り込んだ結果、討ち死に事例が出まくっている話 - Togetter
- 三菱ふそうのバスのハンドルは、あるものにシンデレラフィットするように作られているらしい?「凄まじいライフハック」 - Togetter
- 「ビッグマック食べにくい問題」実は裏ワザが マクドナルド広報に聞いてみると(抜粋) | デイリー新潮
- らせん状に並んだ16枚の歯車の動きがミステリアス!? 途中から急加速するモーションに「0.25倍再生でも速すぎて」「お使いのpcは正常です」の反応 | ニコニコニュース オリジナル
- Epic Gamesより、スマホカメラで超高精度の3Dスキャンができるアプリ「RealityScan」がローンチ。今春中に一般公開を予定 | TABI LABO
- 本物そっくり!SNSでざわついた「抱っこされるカモノハシ」|@DIME アットダイム
- 「おやつしか見えてない犬のオスワリに、巻き込まれた猫」…キラキラお目めと虚無顔に爆笑「リアル猫踏んじゃった」|まいどなニュース
- 飼い主「ねえその寝方やめな?ww」 “なぜか寝てる姿がバズる猫”の野生を忘れたぐでーんがかわいい - ねとらぼ
- 飼い主に腕枕をねだるウサギ、ぴったりくっついて…… 甘えんぼなしぐさが飼い主発狂レベルのかわいさ - ねとらぼ