2025/08/20(水)水曜日ー。(すみっこは好きですよ。)
[雑談] いろいろ。
- 「勉強するから時間をくれ……」 医療セキュリティ人材がいない、育たない真因:医療×セキュリティの未来を考える - ITmedia エンタープライズ
- 侵入後に脆弱性をふさいで潜伏--「DripDropper」が示す新たなマルウェアの脅威 - ZDNET Japan
- これはだまされそう! あなたの口座が詐欺グループに盗まれ、不正利用されています――「盗まれている」で焦らせる詐欺の手口が巧妙だった - INTERNET Watch
- 総務省、楽天モバイルに行政指導 顧客ページへの不正アクセスで 報告まで4カ月近く要したことも問題視 - ITmedia NEWS
- フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | 報告書類 | 協議会WG報告書 | サーバー証明書の有効期間短縮化 ~業界団体 CA/Browser Forumにおいて段階的に短縮化されることが可決~
- アーカイブ専門団体・ArchiveTeamが短縮URL「goo.gl」の全リンクのアーカイブ化を完了 - GIGAZINE
- Burpが生成する証明書のCommonNameはどこからやってくるのか #Java - Qiita
- 生成AIが奪う仕事、任せるべき仕事とは?専門家に聞く | docomo business Watch | ドコモビジネス | NTTドコモビジネス 法人のお客さま
- ついに『ターミネーター』の世界が到来? AIが人間の力を借りずにサイバー攻撃を計画、実行してしまう:Cybersecurity Dive - ITmedia エンタープライズ
- 日本の避難所に防爆扉導入へ 核攻撃に耐えられる施設ゼロの現状 | ニュース - 風傳媒日本語版
- ペーパードライバー訓練シム『Paper Drive』8月20日発売へ、税込100円。発進には「シートベルト装着」も必要、“運転再開”におすすめのリアル教習ゲーム - AUTOMATON
- オンライン戦車アクション『World of Tanks』史上最大のアプデ「2.0」、9月1日配信へ。TierXI戦車解禁&新PvEイベント実装、いろいろ刷新で“新時代”突入 - AUTOMATON
- 人気戦車ゲーム『WoT』新作、まさかの「戦車系ヒーローシューター」に。『World of Tanks: HEAT』発表、10対10の“特殊能力もち”戦車戦 - AUTOMATON
2025/08/19(火)火曜日ー。(解散!)
[雑談] いろいろ。
- 能動的サイバー防御、半数超が業務への影響なし 運用は2年後、情報収集に専念 主要企業アンケート - ITmedia NEWS
- 公開状態のMCPサーバが機密データのバックドアとして悪用されるリスク | トレンドマイクロ | トレンドマイクロ (JP)
- ロシア語使うハッカー集団、チームズ悪用の犯行手口が流出…日本企業にも身代金要求が判明 : 読売新聞
- 正規ツールを悪用して複数のEDRを無効化 ランサムウェア「Crypto24」の最新手口:セキュリティニュースアラート - ITmedia エンタープライズ
- 「3Dプリンターのオープンソース設計」が中国企業によって勝手に特許申請されて業界全体が危機に陥っているという指摘 - GIGAZINE
- ダッシュボードを刷新した「PowerToys 0.93」が公開 ~無償のパワーユーザー御用達ツール集 - 窓の杜
- 「ゲームをするとバカになる」はウソだった…脳科学研究でわかった「ゲーム=最強の脳トレ」という真実 「うちの子はゲームばかり」と嘆かなくてもいい | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
- 13歳娘が誕生日に欲しがったのは…… “まさかのプレゼント”にママ大混乱「うっそでしょーw」「な、何に使うの?」(1/3) | ライフスタイル ねとらぼ
- メニューは蕎麦、カレー、焼肉定食、猫!? 蕎麦屋さんのディスプレイで当然のようにくつろぐ猫さんがとっても可愛い♡ | エウレカ!
2025/08/18(月)月曜日ー。(降りそうで、降らない。)
[雑談] いろいろ。
- あなたの家のNASも載ってるかも!? ネット上の“公開資産”を勝手に調査する「Censys」から情報を削除する【イニシャルB】 - INTERNET Watch
- 若手が集まるサイバー犯罪のベンチャー「Scattered Spider」 その内情に迫る:Cybersecurity Dive - ITmedia エンタープライズ
- ウクライナに生成AI利用のサイバー攻撃 世界初の事例「ロシアが関与の可能性」 - 産経ニュース
- ChatGPTがアップデート PlusでGoogleカレンダー連携など - Impress Watch
- HTC、スマートグラス「VIVE Eagle」を発表 重さ49g以下で画像翻訳やカメラ機能を搭載 - ITmedia PC USER
- 〝指輪で改札通過〟が現実に!?「EVERING」を来春までに買っておいたほうがいい理由|@DIME アットダイム
- 株の「信用二階建て取引」はなぜ危険? 手を出した人に起こりがちな「とんでもない結末」(さかえだ いくこ) | マネー現代 | 講談社
- 「極秘」拠点がGoogleマップに写ってしまった! 地図から消された韓国国情院本部|韓国・国家情報院|佐藤大介 - 幻冬舎plus
- なぜ「青山一丁目駅」はあるのに、住所は存在しないのか? | Merkmal(メルクマール)
- 評価一変した「ゲパルト」対空戦車の後継車両を大量導入! 廃止から一転 戦訓を取り入れ“さらに強化”へ ドイツ | 乗りものニュース
- 行ってみたらガッカリ…大型クルーズ船による豪華旅行の実際の様子 | Business Insider Japan
2025/08/15(金)金曜日ー。(おぼん。)
[雑談] いろいろ。
- ホテルにサイバー攻撃、宿泊客の身分証明書画像10万枚流出 イタリア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
- 海外旅行前に申請するESTAやETA、Google検索上位の広告リンクは無視して!【読めば身に付くネットリテラシー】 - INTERNET Watch
- オンラインビデオ会議サービス「Zoom」に致命的な脆弱性 - 窓の杜
- ウクライナではロシアの攻撃に耐えられるようにStarlinkの機器を修理・改造する企業や技術者が育っている - GIGAZINE
- 設計・開発・テストにおけるセキュリティの実践と考え方を知ろう | ドクセル
- GPT-4o即停止は「間違いだった」 GPT-5は「温かみ」ある性格に - Impress Watch
- 高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全"封鎖"作戦」実施! 花火"タダで見物客"殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 中央道「諏訪湖SA」15日午後"全面閉鎖"へ | くるまのニュース
2025/08/14(木)木曜日ー。()
[雑談] いろいろ。
- 出向先の社外秘資料を撮影して持ち出していた事案についてまとめてみた - piyolog
- コラム第886号:「暗証番号4ケタの起源~またはATMの歴史~」 | NPO Institute of Digital Forensics.
- ロシアがWhatsAppとTelegramの通話を一部制限、恐喝やテロ活動に使われているとして - GIGAZINE
- 制限時間40秒「難度高すぎ認証」でログインできず…SBI証券「短いという声は届いている」 背景に“口座乗っ取り” | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
- アメリカの規制当局が輸出半導体に位置情報追跡装置を秘密裏に取り付けていたとの報道、サーバーの中に小型追跡デバイスを隠す事例も - GIGAZINE
- GrokによるXの自動翻訳機能が米国の全ユーザーで利用可能に|日本語の投稿が米国のユーザーには自動で英語表記に | 気になる、記になる…
- GPT出力劣化の完全メカニズム解明2-『書いて』以外の凄いやつ誤訳事典-|Viorazu. – Foundational Persona of Resonant LLMs
- 大ヒット映画『教皇選挙』原作小説の翻訳出版権を無名の個人出版社が獲得しファン騒然…当事者が明かした「番狂わせの経緯」 | 女性自身