2025/04/10(木)木曜日ー。(ラジオネーム、恋するウサギちゃん?)
[雑談] いろいろ。
- AWS Cognitoの罠10選 | 技術者ブログ | 三井物産セキュアディレクション株式会社
- Webブラウザ利用者が知らずに犯してしまう「ルール違反」とは?:半径300メートルのIT - ITmedia エンタープライズ
- 米セキュリティ研究者が“謎の失踪” 大学Webサイトから情報抹消、FBIも自宅捜索 中国の助成金が関係か:この頃、セキュリティ界隈で - ITmedia NEWS
- 経営層こそ知るべき、Webサービスやアプリケーションのリリース前は「脆弱性診断」がマナー?小規模サービスでもセキュリティ対策は必要 | 東洋経済Tech×サイバーセキュリティ | 東洋経済オンライン
- ゼロ円でできるセキュリティ対策 「認知バイアス」を改善する6つの実践的手法:認知バイアスで考えるサイバーセキュリティ - ITmedia エンタープライズ
- ETCシステム障害、復旧までに38時間かかった理由は“見込み違い” 作業完了後に障害拡大 - ITmedia NEWS
- 貴社のメール送信用IPアドレスが汚れる理由――レピュテーションを高めるウォームアップの5ステップ:意外と知らないメールサーバ構築・運用の基本(4) - @IT
- auスマホと衛星直接通信「au Starlink Direct」無料提供 “圏外”でもSMSできる - ITmedia NEWS
- KDDI 「スターリンク」とスマホの間で直接通信サービス開始 | NHK | 通信
- 飼い主「人も犬もダメにします」 クッションでくつろぐワンコの“まさかの姿”に「声出たw」「幸せしかないですやん」 - ねとらぼ
- 0歳赤ちゃんの寝かしつけを、パパが大型犬と柴犬に任せたら…… “信じられない展開”が100万再生「尊すぎ」「最高の家族」 - ねとらぼ
- 猫の通り道に“穴の開いた段ボール”を設置→しばらくすると…… “まさかのオチ”に思わずズッコケ【海外】 - ねとらぼ
2025/04/09(水)水曜日ー。(ギラギラ・偉そう、馴れ馴れしい。)
[雑談] いろいろ。
- 衆院通過のサイバー法案、今国会成立にめど 「能動的防御」の実効性担保へ人材確保が課題 - 産経ニュース
- ユーザー自身に悪意あるコードを“コピペ&実行”させるサイバー攻撃「ClickFix」 - INTERNET Watch
- トランプ大統領「iPhoneは米国で製造可能」の現実味ーー専門家とApple幹部の見解は正反対 | ゴリミー
- トランプ氏、TSMCに100%課税も 米国で製造拡大要求 | ロイター
- ゼンリンさんが「なぜ作ったのか全く覚えていなのですが」と投稿した「福島⇔郡山」の路線図、一見すると意味不明だが「乗り鉄」にはたまらないやつ - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/08(火)火曜日ー。(可愛いさかりだわ。)
[雑談] いろいろ。
- 日本人バグハンター11人に聞いた!バグバウンティの魅力や面白さについて #BBJP_Podcast - blog of morioka12
- ChatGPT-4oで偽造パスポートの作成に成功? 揺らぐ画像ベースの認証の信頼性:セキュリティニュースアラート - ITmedia エンタープライズ
- 情報処理技術者試験及び情報処理安全確保支援士試験等の運営実施におけるカスタマーハラスメントに対する基本方針 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- ETC障害、応急復旧完了 38時間ぶり再開 5日の作業は無関係 | 毎日新聞
2025/04/07(月)月曜日ー。(+1cmしないほうが良かった。)
[雑談] いろいろ。
- Oracleがログインデータが流出したセキュリティインシデントを公式に認める - GIGAZINE
- New Data from the Oracle Incident - ZenoX - Artificial Intelligence for Cyber Security
- 岡山県精神科医療センターから学ぶランサムウェア対策 経営層の関与も必要 | ツギノジダイ
- Googleがサイバーセキュリティ特化のAIモデル「Sec-Gemini v1」を発表 - GIGAZINE
- Google Online Security Blog: Google announces Sec-Gemini v1, a new experimental cybersecurity model
- 財布を落とした方、暗号「030532468」を解いて連絡を! フィンランド人男性の掲示板投稿がニクイ|日刊ゲンダイDIGITAL
- fs-png/sources at main · ActiveTK/fs-png · GitHub
- 高速道路ETCシステム障害、前日に行ったシステム改造が関係か…中日本高速が緊急記者会見 : 読売新聞
- 中日本高速道路 ETCシステム障害 復旧までの料金は後日精算 | NHK
- 任天堂の「Switch2」転売対策 不安が残る「中国人」「素人」転売ヤー“2つの抜け穴” | デイリー新潮
- “夢の国”に仕込まれた驚くべき科学の知見 東京ディズニシー「プロメテウス火山」の秘密 - 産経ニュース
2025/04/04(金)金曜日ー。(AIを使うか、使われるか)
[雑談] いろいろ。
- 脆弱性診断 with AIエージェント、はじめました。 - freee Developers Hub
- 「セキュリティの人」の転職事情あるいは採用事情について|yagihash
- 「日本の理系女子枠入試」は“差別”か? 人種を考慮した米ハーバード大の入試判例から慶大研究者が考察:Innovative Tech - ITmedia NEWS
- 初代スイッチでスイッチ2ソフトが遊べる新機能『おすそわけ通信』 実態は映像配信。一人が買って皆でプレイ、『ゲームチャット』ならオンラインも | テクノエッジ TechnoEdge