トップ
«前の日記(2020/09/25(Fri))
最新
次の日記(2020/09/29(Tue))»
編集
糸の切れた
凧
(
たこ
)
( a threadless kite )
ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。
2020/09/28(Mon)
月曜日ー。(
出そうか出さまいか。
)
■
[
雑談
] いろいろ。
ドメコンがのっとられる脆弱性 Zerologon(CVE-2020-1472)まとめてみた - piyolog
FacebookやLinkedInでの「偽造プロフィール作成マニュアル」がSNS監視会社から流出
カード端末機不正操作、口座残高増やした疑い 広島県警が25歳逮捕 全国初 (毎日新聞)
Microsoft Windows XP Source Code Reportedly Leaked Online
iPhoneのロック強制解除ツール「GrayKey」の複数写真が公開 (iPhone Mania)
iOSアプリを譲渡!? 失敗は許されない一発勝負! 予想外に立ち塞がる 様々な罠
サイバーポリスゲーム 【デジタル版】 (愛知県警察)
Corkscrewを使ってHTTP経由でSSHのトンネリング接続を行う - Qiita
古いテレビの発するSHINE電波で村全体のネットがダウン (ギズモード・ジャパン)
さくらインターネット、東京オフィス半減へ “眺めがいい最上階”も手放す (ITmedia)
〖速報〗 ウクライナ、日本人含む外国人ITスペシャリスト向けに永住権を発行
ヨーロッパで「日本のランドセル」が絶賛されている理由 (磯部 孝)
免許合宿が税金で半額に? 本当に「Go To」対象内なのか観光庁に聞いた (しらべぇ)
矢印信号のメリットとは? 意味ある同時点灯 「青」にしないワケ (乗りものニュース)
道路に段差スロープの設置はなぜNG? 全国で危険な状態相次ぐ 道路法違反の可能性も
スペースシャトル爆発事故のドキュメンタリーは、NASAの「官僚主義」を浮き彫りにした
異動だらけ「日本的な働き方」がついに終わる日 (東洋経済オンライン)
なぜ人は、仕事を辞めると劣化してしまうのか。 (Books&Apps)
「パパ活」でも持続化給付金「100万円」、ネット記事が話題 事務局に確かめてみた
「客先には業務経験3年ってことにしてあるからね」 #ジブリIT業界あるある - Togetter
「成仏まであと350日」 1年で成仏する霊と同棲する漫画が尊さとホラーのはざま - ねとらぼ
実物周期表を買おうとした話 (カガクのじかん)
「あと何回おかあさんと一緒に寝れる?」 息子の熱弁に涙、泣きながら一緒に寝た漫画
末っ子の猫ちゃんがでっかく成長! 1年で大きく変わった猫姉妹のビフォーアフター
「モフモフだ〜い好き!」と赤ちゃんに激しく懐かれた猫さんの反応 ( *´艸`)♡
[
ツッコミを入れる
]