トップ
«前の日記(2021/01/07(Thu))
最新
次の日記(2021/01/15(Fri))»
編集
糸の切れた
凧
(
たこ
)
( a threadless kite )
ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。
2021/01/12(Tue)
火曜日ー。(
どちらも言い出せないチキンゲーム。
)
■
[
雑談
] いろいろ。
ソフトバンク元社員逮捕 5Gの営業秘密を転職先・楽天モバイルに持ち出し (ITmedia)
元社員逮捕のソフトバンク、「営業秘密がすでに利用されている可能性」指摘 (ITmedia)
楽天モバイル、社員逮捕巡りソフトバンクに反論 「事実は確認していない」 (ITmedia)
5G技術情報を不正に持ち出した疑い ソフトバンク元社員 逮捕 (NHKニュース)
楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について (ソフトバンク)
従業員の逮捕について (楽天株式会社)
日産の機密情報であるソースコードがインターネット上に流出 (GIGAZINE)
SNS「Parler」に投稿された100万本・80TBの映像をハッカーが取得 (GIGAZINE)
福岡県の新型コロナ陽性者情報流出についてまとめてみた - piyolog
移動しながらリモートワークできる「新幹線オフィス」が誕生! (TABI LABO)
都庁職員は週4回テレワークして週5回出勤している (人生万事こじらせるべからず)
Gitを領収書の管理で使いたいので税務署に電話してみた (くうと徒然なるままに)
散らかった部屋から、「ひらめき」は生まれる (TABI LABO)
今回の成人式で一番見事な対応だったのは越谷市だ (そうだ埼玉.com)
3.11以来の電力不足でも国が節電要請を出さないワケ (日経エネルギーNext)
「今月10万円コース」1日の電気代が5000円…電気料金"市場連動型"プラン高騰し
陸上自衛隊: 長距離阻止砲撃! 遥か遠方の目標を粉砕する地対地ロケット弾MLRS
「投資させてほしい」戦闘機みたいに情報が表示されるエアガン用HUD - Togetter
中学生が発明…緊急時に室内から外せる窓の格子柵 「建設業界にまず無い発想」
同じ時間帯・同じ場所でカメラのレンズを変えて撮影し『圧縮マン』ごっこをしてきた
15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた (KAGAYA-note)
はなまるうどん「大」と丸亀製麺「大」の驚異的な違い、飲食店メニューの量比較
仕事でイライラして帰宅→猫の「あぅん」で気分回復! 飼い主を癒やす猫 - ねとらぼ
何をされても起きない子猫。今の暮らしにすっかり安心しきっているようで♡
お話ししたいインコとお昼寝したい猫さん。互いに主張を貫き通そうとする ( *´艸`)♡
[
ツッコミを入れる
]