トップ
«前の日記(2021/01/28(Thu))
最新
次の日記(2021/02/01(Mon))»
編集
糸の切れた
凧
(
たこ
)
( a threadless kite )
ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。
2021/01/29(Fri)
金曜日ー。(
本人が何ら悪いと思っていないのがスゴい。
)
■
[
雑談
] いろいろ。
三井住友銀行などのソースコードが流出 “年収診断”したさにGitHubに公開か (ITmedia)
GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティに影響せず」 (日経)
45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう
三井住友フィナンシャルグループ、艦これ言い争いからソースコード流出が発覚か
【悲報】 20年勤務で年収300万の艦これユーザ、SMBCのソースコードをGithubに公開
【悲報】 艦これユーザ、SMBC(三井住友銀行)のソースコードをGithubに公開
「EUは暗号化サービスにバックドアを作ろうとしている」とProtonMail開発元 (GIGAZINE)
北朝鮮のハッカーがChromeのゼロデイ脆弱性を利用して行った攻撃 (GIGAZINE)
iOS 14にサンドボックス型セキュリティシステム「BlastDoor」が搭載 (GIGAZINE)
新型コロナはセキュリティ脅威にも影響? IPA「情報セキュリティ10大脅威 2021」 (@IT)
すぐ貢献できる!偽サイトの探索から通報まで - Qiita
IT展示会の“テレワークで怠ける社員の展示”人気に コロナで接客見合わせ - ねとらぼ
東日本大震災ツイートマッピング
アメリカ「ワクチン予約大量キャンセル」の真相 (東洋経済オンライン)
巨大な「円筒形の帆」起倒式ローターセイル 1万トン級フェリーで世界初の実用化
「EVは30万円になる」、日本電産・永守会長が描くシナリオ (日経 xTECH)
米ゲームストップ株で市場混乱、空売りトレーダーと株取引コミュニティの攻防
モルモットってほんとに“プイプイ”鳴くんだ! ご飯前のプイプイコールに - ねとらぼ
切符売り場に行くと寝ている猫さんの姿を発見♪ 背中をモフモフしてみると ( *´艸`)♡
作業を邪魔する猫→箱を設置してみたらまさかの失敗!? 猫たちが箱からあふれ出す
[
ツッコミを入れる
]