2023/09/25(月)月曜日ー。(あれもこれも後回しで忘れそう。)
[雑談] いろいろ。
- 某のフィッシングキットから見る、調査のときに留意したいクローキングのこと - 切られたしっぽ
- 中国影響工作における国家计算机病毒应急处理中心(CVERC)の役割|一田和樹のメモ帳
- バグバウンティ入門(始め方) - blog of morioka12
- 大規模言語モデルのセキュリティを確保 ツールキット「LLM Guard」が公開:セキュリティニュースアラート - ITmedia エンタープライズ
- Windows 11の大型アップデートが9月26日に実施 Copilotのプレビューも/OpenAIが「DALL-E 3」を発表 「ChatGPT」統合:週末の「気になるニュース」一気読み! - ITmedia PC USER
- 「グーグルマップ」が狭い道を案内してしまうのには理由があった!? 圧倒的な利用率を誇る 人気無料地図アプリの“泣き所”とは? | VAGUE(ヴァーグ)
- Unity、新料金の修正案 追加課金は「年100万ドル超え」のみ - ITmedia NEWS
- Unity、新しい料金体系「Unity Runtime Fee」の修正案を公表 ~批判を受け大幅に譲歩 - 窓の杜
- 価格改定で大荒れのUnityが「無料プラン続行」「既に発売済みのゲームは対象外」などの見直しを発表 - GIGAZINE
- 日本語テキストの折り返しを自然に ~Googleが分かち書き器「BudouX」を紹介 - 窓の杜
- 西友、基幹システム切り替えで品薄・欠品発生 「AI発注が原因ではない」 - ITmedia NEWS
- 私が"忖度回避ハンコ"を作った理由 大阪のはんこ屋が伝えたいメッセージとは | LASISA
- 「大至急、ツイートをしたいんですけどネ」公衆電話を使って投稿する“架空の昭和時代のTV映像”に話題沸騰
- 「うちのスタイル抜群の猫見て」 衝撃の頭身に9万いいね「まさに最高級のスタイル」「この長さだからこそ」 - ねとらぼ
- 「起きて、起きてー!」と休日の朝に爆睡しているお母さんを起こした猫さんが、まさかの行動に出た ( *´艸`) | エウレカ!
- パパ帰宅、デカワンコと赤ちゃんの熱烈歓迎がとまらない! 幸せいっぱいな光景に「涙でた」「弟が順番待っててかわいい」 - ねとらぼ
- 迎えたばかりの子犬に「ハウス」を教えたら…… 見たことない謎ルールに「笑った」「どんな手違いが笑」と4万いいね - ねとらぼ
2023/09/22(金)金曜日ー。(ノーウェアランサム?)
[雑談] いろいろ。
- 新型のサイバー攻撃「ノーウェアランサム」、国内で6件確認…情報盗み企業など恐喝 : 読売新聞
- ”サブスク”ソフトウェアを無期限で使えるよう改ざんし販売 サイバーパトロールで発見 男を逮捕【新潟】 県内ニュース | NST新潟総合テレビ
- 「頂き女子りりちゃん」詐欺の疑いで再逮捕 被害総額は2億円超か “恋愛感情を利用”マニュアルを販売…その手口は
- 逮捕された頂き女子「りりちゃん」のマニュアルには何が書かれていたのか|山野祐介
- iPhone/iPadにまたゼロデイ脆弱性 ~iOS/iPadOS、macOS、watchOSなどにセキュリティパッチ - 窓の杜
- シスコシステムズ、ソフトウエアのスプランク買収へ-280億ドル規模 - Bloomberg
- AIを使えば標的型攻撃が“超簡単”に 5つの要素で攻撃に対処せよ:ChatGPTでサイバー犯罪はどう変わるか - ITmedia エンタープライズ
- Windows 11、9月26日の大型アプデ「23H2」で「Microsoft Copilot」ビルトイン - ITmedia NEWS
- 無料で作れちゃう! シヤチハタ、Webブラウザー上で筆文字入りのサムネイル画像を生成できる新サービス【TGS2023】 - 窓の杜
- スタジオジブリ、日テレが子会社化 宮崎監督は名誉会長に 「後継者問題で悩んでいた」 - ITmedia NEWS
- スタジオジブリを日本テレビが子会社化 経営面をサポート 背景に後継者問題 - ねとらぼ
- ペットボトルのキャップで遊ぶインコ→「キキキキキキッ!」 興奮すると猿が笑うような声になるのが興味深い【米】 - ねとらぼ
- 水遊びをしないフクロウに、砂遊びをさせてみたら……? 「気長にいきましょう」「野生に任せましょう」と応援の声 - ねとらぼ
- 「僕…、悪くないもん!」網戸に登ろうとして同居犬に怒られちゃった猫さんがとっても可愛い行動に出た ( *´艸`) | エウレカ!
2023/09/21(木)木曜日ー。(新しいOutlookどうしよう。)
[雑談] いろいろ。
- さらに次の10年も続けていくために—— 高みと裾野、両方を見据え「ハブ」を目指すSECCONというコミュニティ - ZDNET Japan
- パスワードを“ちょっと変える”はどれくらい危ない? 「abc123」→「123abc」など 中国チームが発表:Innovative Tech - ITmedia NEWS
- 「スマホで今何しているか」をWi-Fiで盗み見る装置 中国の研究者らが開発:Innovative Tech - ITmedia NEWS
- 5つの事例で学ぶクラウドセキュリティ なぜインシデントは減らないのか?:今日から始めるサイバーレジリエンス実践ステップ - ITmedia エンタープライズ
- AWSセキュリティ成熟度モデルによるセキュリティ現在地確認のススメ | DevelopersIO
- Maturity Model Assessment tools :: AWS Security Maturity Model
- Amazon の 2段階認証 突破の噂についての仮説 と 2段階認証で意識すること【2FA/2SV/MFA】 - Qiita
- 前職の名刺情報を転職先に不正提供した事案についてまとめてみた - piyolog
- GitHub Copilot Chat、個人ユーザー向けパブリックβ提供開始 - ITmedia NEWS
- OpenAIの文→画像AI「DALL・E 3」、10月にChatGPT PlusとAPIで利用可能に - ITmedia NEWS
- ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ - ITmedia NEWS
- デジタル庁を行政指導 マイナンバー担当官庁が指導される事態に | 毎日新聞
- 「17分間」に何があったのか…国内初・ブラックアウト。命を守るための道すじを探す|Sitakke【したっけ】
- 犬「お姉ちゃんかえってきたばい!!」 姉帰宅に喜びの舞が止まらないワンコ、大歓迎に「こんな喜ぶ姿初めて見た」 - ねとらぼ
- 4歳娘と遊ぶときが一番幸せそうなワンコ、息ぴったりな姿がかわいい 「何度も見ちゃう」「泣けてきます」と130万再生 - ねとらぼ
2023/09/20(水)水曜日ー。(止まらないJアラート。。)
[雑談] いろいろ。
- マイクロソフト、誤って38TBの内部機密情報を漏えい - ZDNET Japan
- Microsoft、パスワードを含む38テラバイトの情報漏えいの可能性 | TECH+(テックプラス)
- トレンドマイクロ製品に脆弱性、悪用攻撃も確認 - ZDNET Japan
- サイバー犯罪者にとっては便利すぎる!? SMSを使ったフィッシングが急増するワケ【知って防ごう! スミッシング詐欺】 - INTERNET Watch
- Googleの対話型AI「Bard」、画像を含む問いにも対応 回答の長さや口調の変更も - ITmedia Mobile
- GoogleのチャットAI「Bard」、GmailやGoogleドライブの拡張機能に 画像質問も日本語対応 - ITmedia NEWS
- とほほのWSL入門 - とほほのWWW入門
- 「Python in Excel」に強力な援軍、「Python Editor」のテストが開始 - 窓の杜
- 「通知が止まらない」──「東京都防災アプリ」、一部端末でJアラートのテスト通知が繰り返し届く不具合 - ITmedia NEWS
- 東京都防災アプリ、一部端末で「Jアラート」テスト通知が止まらなくなる不具合 - 週刊アスキー
- 2023/9/19 昨日お伝えした「行方不明になった米海兵隊のF-35B戦闘機が発見されたという情報が入りました。 チャールストン基地ではX(旧ツイッター)で下のように発見の一報を伝えています。 > チャールストン基地および海兵隊ビューフォート航空基地、そして地元当局との緊密な連携の下、ウィリアムズバーグ郡で機体の残骸を発見しました。残骸はチャールストン基地から車で2時間ほど北東の場所で発見されました。 捜索段階および回収段階を通じて - 今日のFlightRadar24 - Quora
- 赤ちゃん時代から息子が大好きな猫、5年がたち…… 溺愛し続けるビフォーアフターに「大好きがあふれていてキュン」 - ねとらぼ
- デカワンコが首輪、リード、お散歩バッグを次々と持ってきて…… 散歩の準備を自分でする姿に「頭良すぎて震えました」 - ねとらぼ
- プールでスイスイ楽しむ弟ワンコ、そのとき兄は…… 対照的な2匹の様子に「兄ぃ頑張れー!」と応援したくなる - ねとらぼ
- リビングになぜか、大量の靴とキョトン顔のワンコ…… 不思議な光景のかわいすぎる真相にもん絶の声続々 - ねとらぼ
- カメさんの片思いのお相手は…… つれない猫との関係に「愛が伝わってキュンキュンします」とときめく声 - ねとらぼ
2023/09/19(火)火曜日ー。(戦闘機が自動操縦で勝手に迷子になる時代。)
[雑談] いろいろ。
- NISTのサイバーセキュリティフレームワークが大幅改訂 何が追加されるのか?:Cybersecurity Dive - ITmedia エンタープライズ
- 「ムダだった」と思わないために 脅威インテリジェンスにお金を払う前にすべきこと:Cybersecurity Dive - ITmedia エンタープライズ
- Webサイトの改ざん被害、原因のacmailerの脆弱性をさくらインターネットが警告 | 日経クロステック(xTECH)
- MacやLinuxで使う「ncurses」に重要な脆弱性、Microsoftが報告(2023年9月18日)|BIGLOBEニュース
- Wi-Fiからスマホの入力キーを盗む攻撃 他人のパスワード取得に成功 中国チームなどが発表:Innovative Tech - ITmedia NEWS
- 「どの脆弱性を優先して対応するべきか」をスコア化してくれる「EPSSモデル」とはいったいどんな仕組みなのか - GIGAZINE
- CVSSとその限界 - Vuls祭り#8 資料 - はせがわようすけ @hasegawa
- 脆弱性ハンドリングと耐える設計 -Vulnerability Response- | PPT
- X.1060から眺める全体像 · hogehuga/vulnRespStudyGroup · GitHub
- 「Google Chrome」でパスワードがダダ漏れに そのカラクリとは? - キーマンズネット
- When MFA isn't actually MFA
- HayabusaによるWindowsイベントログ解析 - FFRIエンジニアブログ
- ChatGPTなどのLLMを狙う「プロンプトインジェクション攻撃」「データポイズニング攻撃」とは? NCSC:機械学習モデルにも、サイバーセキュリティ原則の適用が不可欠 - @IT
- IT運用担当者はキャリアパスに不安--スキル獲得機会の欠如や待遇・評価面に不満 - ZDNET Japan
- 機密資格の24年法制化へ加速 政府、重要技術の国外流出防止 | 共同通信
- 「iPadOS 17」配信開始 ロック画面のデザイン一新、更新可能モデルを要確認 - ITmedia Mobile
- Wii上でMacOSを動かすための方法 - GIGAZINE
- 「出前館」配達員が崩れた寿司を「素手で直した」 注文客怒りの苦情「気持ち悪い」...本社が事実認め謝罪: J-CAST ニュース
- 「韓国ドラマ」市場が崩壊寸前…! K-POPの世界戦略「韓流3.0」方式は未曾有の“韓ドラ危機”を救えるか(金 敬哲) | 現代ビジネス | 講談社
- ほとんど何もない場所にポツンと立てられた歩道橋の謎に迫った記録 - GIGAZINE
- プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社
- 3歳女の子がパパに「初めての手品」を披露すると…… クスッと笑えるかわいいやりとりに「尊い」「最高に平和な世界」 - ねとらぼ
- 2年前、里子として迎えられた少女がずっと望んでいた子犬と対面し…… 誰よりも感激する姿に泣けてくる【米】 - ねとらぼ
- 農家で暮らすヤギ、飼い主の帰宅がうれしくて…… 「おかえりなさい!」と高速しっぽフリフリで迎える姿がかわいい - ねとらぼ