トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2004/09/11(土)土曜日。

[雑談] * 「認証情報なしのメールなどなくなる」――迷惑メール対策セミナー(ITmedia)
**Sender ID**    **[概要]** Sender IDは、DNSの仕組みを活用して、送信側メールサーバが詐称されていないかどうかをチェックする仕組み。送信者側のDNSでSPF(Sender Permitted From)レコードを発行する必要があるが、受信者は、受け取ったメール中のIPアドレスを逆引きして付き合わせることで、ドメインが詐称されていないかどうかを確認できる。**[欠点]** Sender IDにはメール転送サービスやメーリングリストへの対応の面で難がある。**DomainKeys**    **[概要]** DomainKeysは、公開鍵および電子署名を用いて送信元のなりすましを防ぐ。この場合メールは、秘密鍵を用いてメールヘッダーに署名を加えた形で送信される。受信者は、DNSで公開された公開鍵を用いてこの署名を確認し、本来の送信者を特定するという流れだ。このため、送信側にも対応したソフトウェアが必要になる。**[欠点]** DomainKeysには実装の広がりに加え、転送時にメールに変更が加えられれば、電子署名が無効になってしまうといった問題が残る。[雑談] * あなたのネット依存度チェック
textileあなたのネット依存度は【120%】です。ネットと一心同体になっているあなた。ネットの世界にいる時のみ、あなたの心は生きていて、それ以外の時は死んでいるのでしょう。仕方ありません。運命です。あなたのような人の存在のおかげで盛り上がっているネット文明があるのです。これからも電脳世界で生きていってください。あなたにふさわしい称号:電波社会復帰不可能度  100% ひきこもり度  56% テクノ症候群度  77% 現実度  19%
  • TOTOROさん

のところで紹介されていたのでやってみました。社会復帰不可能度 100%って・・・。(涙) うぐうぐ。えーっと、今までのをまとめると、不幸体質で、ストレス溜め込むタイプでまっとうに生きていない上に、ネット依存症で社会復帰不可能な電波くん?_| ̄|○[雑談] * 電気つけっぱなしで寝る子供は白血病になりやすいかも(BioToday)
textile電気をつけっぱなしで寝かせると、子供の白血病のリスクが高くなるかもしれません。体内時計を調節する遺伝子は細胞の生存や増殖をコントロールしています。たとえば光をつけっぱなしで子供を寝かせると体内時計のリズムの狂いに伴って細胞の増殖や生存も狂ってくる危険があります。子供の白血病の他に、夜勤をする女性は乳癌になるリスクが高いというような報告もあります。
廣瀬亜紀・・・毎日夜中まで勉強、頑張ってたから。。。(違  怖いですね。私、小学生低学年くらいまで、夜、怖くて電気消して寝れなかったので、電気つけっぱなしだったなぁ。もう手遅れ?(汗[雑談] * New Poor Mac D3
か、かっこ良い・・・!(^-^; でも、熱で溶けたりしないかな。ネタ元: * kawa's memo
[雑談] * MS、Tabキーでリンクを見つける手法の特許取得(ITmedia)
textile米特許商標庁サイトに掲載された文書(特許番号6,785,865)によると、Microsoftが取得したのは「タブを通じたハイパーリンクの発見およびナビゲーション」に関する特許。キーボードのTabキーを押すと、HTML文書の中で最初のハイパーリンクがある箇所を指し示し、もう1度押すと2番目のハイパーリンクの箇所を指し示すものだと説明している。
えー! これに特許が認められちゃったらヤバくないです? w3mやlynxのようなテキストブラウザから始まって、およそ考えられるすべてのブラウザにその機能は搭載されているような。。。ってゆーか、Mosaicの時代からありませんでしたかね? これなら先行技術見つけられそう?[雑談] * Microsoft、一部顧客のみにセキュリティ情報を事前通知(ITmedia)
textileinternetnews.comが入手した情報によれば、米Microsoftは一部顧客に対し、セキュリティ速報の事前通知を提供している。同社が予定しているセキュリティ速報は2種類。そのうち一つは「重大」とレイティングされたもので、複数のソフトウェア製品のセキュリティホールをふさぐための情報が、**9月14日に送られる**予定だ。この情報は、一部顧客向けに送られた事前通知から得られたものだ。この情報によれば、Microsoftの9月の月例パッチで、Microsoft Windows、Microsoft Office、Microsoft Home、Microsoft Visual Studio、Microsoft .NET Frameworkの**深刻な脆弱性**が修復される予定だという。
一部優良顧客のみに対して、事前に通知があったそうです。うーん。[雑談] * ITシステムの災害対策、企業の大半が「遅れている」(日経)
textile自社のシステムについては、停止による損害額を把握していないとの回答が76%に上った。データをハードディスクに別途保存するなど、基本的な対応を取っている社は多いものの、57%が「システムの復旧マニュアルがない」と回答。停止時には遠隔地のシステムに切り替えるといった、より進んだ対策は未整備の社が目立った。
最近、地震や台風、噴火などの天災が目立っていますし、対策に重い腰を上げる企業も出てきたのではないかな、と思いますねー。復旧マニュアルが無いってのはありがちかも。あとは、バックアップは取っているけど、そこからシステムが復元できるかどうかは一度も試していない、とか。(^-^;