2005/07/27(水)水曜日ー。(まぢめに仕事気味。)
[雑談] * [openmya:027035] Re: パーティション (by umqさん)
やじうまWatch で知りました♪
Telecom-ISAC Japan が JPCERT/CC などと共同で実施した調査結果によると・・・おとりとなるマシン「ハニーポット」をネット上に設置し,“流通”しているボットを捕獲 → 1日あたり70種類の未知のボットを捕獲した国内のISPユーザーの2〜2.5%がボットに感染していることが判明したボットが送信するトラフィックは,1台(1IPアドレス)あたり0.3kビット/秒程度 → 全ポットが占める帯域は10Gビット/秒に相当するファイアウオール(ルーター)などを利用せず,パッチなども適用していない未対策のPC → 平均4分でボットに感染する⇒ユーザは、「ボットが大きな問題になっていること」「人ごとではないこと」を十分肝に銘じ、基本的なセキュリティ対策をきちんと実施すること。
textile/var/tmp を /tmp などに symlink して,/var 溢れを避けるようにしてます。リブートした時に、/var/tmp に置いたつもりのファイルが消えてしまってたら、もしかして悲しく思う人がいるかも知れませんかね?(^-^;[雑談] * 君は世界の真理を得るだろう (しーぶろ)
やじうまWatch で知りました♪
textile172551733135215173271352151517323271271371753170808025049940516880800872713521517327135215157955187383327813521351851851783230271271371757151738318732781352156861730203028712717175312371769332096680713268519867392719352151517323271733327135215173271352151517323271271371753127ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得るすげー! 感動です(?!)。 アクセサリ⇒ペイントでさっそくトライすべし!(^-^)[セキュリティ] * 「国内ユーザーの40人に1人がボットに感染」——Telecom-ISACなどが調査 (IT Pro)
Telecom-ISAC Japan が JPCERT/CC などと共同で実施した調査結果によると・・・おとりとなるマシン「ハニーポット」をネット上に設置し,“流通”しているボットを捕獲 → 1日あたり70種類の未知のボットを捕獲した国内のISPユーザーの2〜2.5%がボットに感染していることが判明したボットが送信するトラフィックは,1台(1IPアドレス)あたり0.3kビット/秒程度 → 全ポットが占める帯域は10Gビット/秒に相当するファイアウオール(ルーター)などを利用せず,パッチなども適用していない未対策のPC → 平均4分でボットに感染する⇒ユーザは、「ボットが大きな問題になっていること」「人ごとではないこと」を十分肝に銘じ、基本的なセキュリティ対策をきちんと実施すること。