トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2007/05/02(水)水曜日ー。(Today is the first day of the rest of your life.)

[便利] * 地図Z::簡単に地図を作成できるサイト
駅地図の前で首をかしげるしぐさがキュートwな* ずきんさん
経由w 例えば、「* まっちゃ139勉強会懇親会会場
」みたいな地図を簡単に作れるらしい。 ・・・これで四条まで往復しないで済みます。(嘘w[セキュリティ] * 蔵出しセキュリティ: シックスクリックは詐欺にあらず
もちろん、自ら危ないところにどんどん飛び込んでいくのは全く推奨しませんが、でも、“6回も確認したんだから払うべき” というのも少し乱暴かもw (←それくらいの意識でいろ!という意味では、賛同しますが。)  ワンクリック詐欺(ツークリック詐欺、スリークリック詐欺、・・・、シックスクリック詐欺、・・・)のサイトって特徴的な作りになっていて、本当にサービスを買おうと思った人がいたとしても、氏名やら決済情報を入力する間もなく、あれよあれよといううちに、入会ありがとう!とか、ここに振り込め!とか、回収業者が伺います!とか、めちゃくちゃ言って来ますよね。 そういう"騙し"に徹したサイトは、もう無視してしまって良いと思いますけども。 何も情報を入力していなければ、相手もそれ以上の行為には出て来れないと思いますし。(迷惑メールから誘導されてサイトを訪問した場合には、こちらのメアドが把握されていることがあり、その後の攻勢が面倒くさそうではありますけど。) (騙されて、.exeファイルを実行させられたり、あやしい ActiveX などをダウンロードさせられたり、脆弱性をつかれたりしてたら話は別です。) (“まっとうなサービス業者” かどうかには、別に確認に要するクリックの回数は関係ないですしねw 意味の薄い確認を何回はさむよりも、「* インターネット通販における「意に反して契約の申込みをさせようとする行為」に係るガイドライン
」にあるような、ちゃんとした確認を1回はさんでいれば、それで必要十分なわけですから。)[動物] * シベリアンハスキーvs子ネコ
  • GIGAZINE

経由。 シベリアンハスキーが子ネコと遊んであげている動画w[セキュリティ] * 将来Twitterをつかったフィッシング「twishing」も? (CNET)
「* Twitter and Jott Vulnerable to SMS and Caller ID Spoofing
」に、検証時のくわしい手順が載っていますが、SMS の* 送信元詐称サービス
なんてのがあるんですね。(^-^;  どういう仕組みなんだろう? そういう認証が弱い、特定の国や事業者からの送信を装うとかでしょうかね?