トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2008/01/06(日)日曜日ー。()

[セキュリティ] * Secunia のアドバイザリから Webアプリ関係を集計 (into_the_blueさん)
  • まっちゃさん

経由。 Secunia のアドバイザリの中で Webアプリ関連と思われるものだけを抜き出して集計すると、2006年に比べて 2007年は全体的に数が少ないらしい?! 多くなっているはずだと思い込んでいたので、かなり意外。 Webアプリ以外も含めた全体のアドバイザリの発行数は、2006年が 5,334件、2007年が 4,672件のようなので、(into_the_blueさんの「Webアプリ系」と「それ以外」の分別を元にすると、)Secunia からアドバイザリが出ている脆弱性全体の中で Webアプリ系が占める割合は、2006年が 40% だったのに対して、2007年は 29% に落ち込んでいるということになりますが・・・うーん、そうなのかなぁ。(@_@)↓以下、グラフは into_the_blueさんの集計によるもの。![](http://chart.apis.google.com/chart?chs=500x250&cht=lc&chxt=x,y&chd=t:29,23,55,46,49,97,28,19,34,24,25,25|34,36,47,35,45,47,18,23,29,29,58,24|4,14,12,21,53,46,33,64,84,102,37,39|24,36,35,38,47,50,23,27,34,23,40,29|23,23,14,15,24,20,16,9,15,3,10,4|10,11,4,6,6,8,12,10,2,6,0,3|3,7,1,3,3,2,1,3,3,2,2,2|2,4,2,2,1,2,0,3,3,4,10,1|0,1,1,3,4,0,0,0,2,3,0,2|1,0,0,0,1,3,1,1,0,3,1,2|0,0,0,0,0,0,0,0,0,1,0,1&chxl=0:|Jan|Feb|Mar|Apr|May|Jun|Jul|Aug|Sep|Oct|Nov|Dec|1:|0|20|40|60|80|100&&chdl=XSS|SQL%20Injection|RFI|Multiple%20Vulnerability|Script%20Insertion|Other%20WebApp%20Vulnerability|Code%20Injection|Directory%20Traversal|Command%20Injection|CSRF|Http%20Response%20Splitting&chco=3DAF5F,FF6600,FF3399,4169E1,CC3300,FFCC00,FFCCCC,4682B4,BFBFFF,9932CC,90EE90&chg=9.08,10&chtt=2006)![](http://chart.apis.google.com/chart?chs=500x250&cht=lc&chxt=x,y&chd=t:27,22,21,21,36,49,27,29,20,40,32,35|32,15,33,25,30,23,45,19,19,18,23,29|31,28,17,36,31,19,8,14,19,19,12,14|17,11,15,6,13,10,11,17,13,15,27,31|7,4,6,2,3,10,8,3,7,12,7,6|4,0,0,3,5,14,3,3,0,1,1,4|3,2,6,7,2,1,1,0,0,1,2,6|5,7,4,10,4,1,6,8,6,2,7,1|1,0,2,1,2,3,5,0,3,2,1,1|1,0,0,3,3,2,2,2,2,5,2,2|0,0,1,1,0,0,0,0,0,0,0,0&chxl=0:|Jan|Feb|Mar|Apr|May|Jun|Jul|Aug|Sep|Oct|Nov|Dec|1:|0|20|40|60|80|100&chdl=XSS|SQL%20Injection|RFI|Multiple%20Vulnerability|Script%20Insertion|Other%20WebApp%20Vulnerability|Code%20Injection|Directory%20Traversal|Command%20Injection|CSRF|Http%20Response%20Splitting&chco=3DAF5F,FF6600,FF3399,4169E1,CC3300,FFCC00,FFCCCC,4682B4,BFBFFF,9932CC,90EE90&chg=9.08,10&chtt=2007) [セキュリティ] * BasicAuth dialog realm value spoofing (Mozilla Security Blog)
  • こちらに静止画での解説

がありますが、レルムの「"」「'」や スペースなどが そのままダイアログに表示されるため、頑張ればフィッシングに悪用できるんじゃねぇ?という主張w うーむw関連: * Yet another Dialog Spoofing - Firefox Basic Authentication (動画バージョン)