2008/03/27(木)木曜日ー。(しあわせなひととき。)
[動物][猫カフェ] 西小山の「カールアップカフェ(curl up cafe)」に行って来ました♪店内はきれいで、女性も安心して入れる雰囲気でした。 でも、あまり広くないので、2人以上で行く場合は予約をしたほうが良いかも。 猫さんは、毛並みの良い、かしこそうな子ばかりでしたよ〜♪[動物][猫カフェ] 池袋の猫カフェ「ねころび」に行って来ました♪[セキュリティ] * Webサイト改ざん攻撃の舞台裏、再び活発化の動きも (ITmedia)
経由。 記事によれば、scriptタグじゃなくて iframeタグが埋め込まれたそうです。 (今、流行してるやつは scriptタグ埋め込むやつですが、別物だったのかな。 ・・・ま、最近の方も埋め込んだスクリプトで document.write して、結局、iframe を挿入してた気がするので同じようなもんかw)[セキュリティ] * 蔵出しセキュリティ: Windows Updateを適用していない人がいます
Windows Update なのか、Microsoft Update なのか、いつも迷いますw “主要な感染ルートをかなり狭められてしまったウイルス「業界」としては、次なるターゲットにWebページ、Webアクセスを選んだのです。” のところで、わざわざトレンドマイクロの2007年の資料を紹介してるあたりが、お茶目さん?w[セキュリティ] * 未知のマルウェアはWebからやってくる (@IT)
Joint Workshop on Security 2008, Tokyo の記事。 インターネット上の脅威のトレンドについて。[セキュリティ] * 「ブログの引っ越し」を騙るフィッシング (INTERNET Watch)
引っ越しに必要として livedoor Blog の ID/パスワードを入力させるフィッシングが発生とのこと。[雑談] いろいろ。
←素敵w
←1日1回。
←遣隋使は妹違いw
←微妙?
←強い。
←タイヘン。
←ファイル交換で。
←* hoshikuzuさん
←ゲド戦記まだ見てないや。
textile特別な知識を持たなくてもIISやSQL Serverを攻撃できるツール製品が闇市場で売買されている可能性がある。これは少し誤解を生む文章ですね。 あくまでも、今回使われた手法は SQLインジェクションであり、IIS や SQLサーバの脆弱性を突いたものでは無いはずです。 (SQLインジェクションで挿入する文が SQLサーバ向けだったというのはありますけど。) また、今後、他プラットフォーム上の Webアプリを改ざんして同じようにマルウェアを仕込む攻撃が出てくるであろうことは、記事中に触れられているとおりでしょうね〜。[セキュリティ] * 中国ヤフーの「星占い」サイトにもウイルスのわな (ITPro)
- ずきんさん
経由。 記事によれば、scriptタグじゃなくて iframeタグが埋め込まれたそうです。 (今、流行してるやつは scriptタグ埋め込むやつですが、別物だったのかな。 ・・・ま、最近の方も埋め込んだスクリプトで document.write して、結局、iframe を挿入してた気がするので同じようなもんかw)[セキュリティ] * 蔵出しセキュリティ: Windows Updateを適用していない人がいます
Windows Update なのか、Microsoft Update なのか、いつも迷いますw “主要な感染ルートをかなり狭められてしまったウイルス「業界」としては、次なるターゲットにWebページ、Webアクセスを選んだのです。” のところで、わざわざトレンドマイクロの2007年の資料を紹介してるあたりが、お茶目さん?w[セキュリティ] * 未知のマルウェアはWebからやってくる (@IT)
Joint Workshop on Security 2008, Tokyo の記事。 インターネット上の脅威のトレンドについて。[セキュリティ] * 「ブログの引っ越し」を騙るフィッシング (INTERNET Watch)
引っ越しに必要として livedoor Blog の ID/パスワードを入力させるフィッシングが発生とのこと。[雑談] いろいろ。
- 俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど (ぁゃιぃ NEWS)
←素敵w
- はなまるうどん、月額500円で毎日うどんを食べられる「うどん定期券」 (GIGAZINE)
←1日1回。
- 現実の妹にありがちなこと (へたれによるVIPまとめ)
←遣隋使は妹違いw
- 宗教・政治・思想など、ややこしいことを無理やり1行で表現すると… (らばQ)
←微妙?
- Wal-Martに生殺与奪を握られるアメリカ音楽産業 (/.jp)
←強い。
- 「IT野麦峠」「うさぎ症候群」を改善した在宅勤務の魅力 (ITmedia)
←タイヘン。
- 削除依頼はしています……日銀松江支店で融資先情報など流出 (MYCOM)
←ファイル交換で。
- クロスドメインでのデータ読み込みを防止するJavaScript? のコメント欄
←* hoshikuzuさん
- スタジオジブリの作品、どれくらい観ていますか? (ExciteBit)
←ゲド戦記まだ見てないや。