2010/02/16(火)火曜日ー。(わっふわふにしてやんよ♪)
[雑談] いろいろ。
←ウェブサイト運営者向け。
←思ってた以上にヒドい状況。
←快方に向かっていて
本当に良かった。; ;
←よく壊れないなw
[本/映画] 「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女」(スティーグ・ラーソン)===上巻===http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=ym21-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4152089830===下巻===http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=ym21-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4152089849私も、アフィリエイト始めてみようかと思って。最初は、やっぱりハッカーの話ということで「The S.O.U.P.」(川端裕人)を紹介する気まんまんだったのですが、すでに絶版になっていたという。(苦笑なので、代わりに最近読んでいる本を貼ってみます。(シリーズ中にハッキングシーンらしきものは若干出てきますが、みなさんの期待とは違うと思う。) (ちなみに、2008年刊行ですので、すでに読まれているかも知れませんね。)これは、スウェーデンが舞台のミステリ?小説です。 ジャーナリストが、大企業グループの前会長に雇われて、40年前の孫娘の失踪事件を調べる話です。(←身も蓋もない要約w) 会社の後輩女子に勧められて読み始めたのですが、(少々刺激的・暴力的?過ぎるキライはあるものの、)中盤以降はすっかり引き込まれて読んでしまいました。 ミレニアム1〜ミレニアム3までの三部作で、それぞれ上下巻がありますので、実は計6冊。 これでしばらく暇つぶしには事欠きませんw 惜しむらくは、作者の方が2004年に亡くなってしまったとのことで、もはやミレニアム4を読むことは出来ないことでしょうか…。 (※続編はこちら。⇒ミレニアム2-[上巻] [下巻]、ミレニアム3-[上巻] [下巻])
- Web Application Firewall 読本 (情報処理推進機構)
←ウェブサイト運営者向け。
- ソニー銀行:元社員による不祥事件。内部統制が機能している事例 (セキュmemo)
- 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される? (MobileHackerz再起動日記)
- Google Buzzの落とし穴 (べつになんでもないこと)
←思ってた以上にヒドい状況。
- 血栓性血小板減少性紫斑病という病名でした (ずきんさん)
←快方に向かっていて
- DNS Rebinding問題の所在 (水無月ばけらのえび日記)
本当に良かった。; ;
- 【ハウツー】続・省略英語でTwitter! - 効率的つぶやきレッスン 2限目 (MYCOM)
- 覚えておくべきちょっとした心理法則 (IDEA*IDEA〜百式管理人)
- XP以降に搭載されていたのに多くの人が気付かなかった(だろう)ショートカット
- 「あんたのゲーム売っといてあげるから」→J(゜ロ゜)し「118万円になった」 (カジ速)
- がんばれ!アドミンくん 第208話 砂糖ぬき (@IT)
←よく壊れないなw
- 出した手紙をバラバラにする、デストロイヤーなポストを使ったイタズラ (GIGAZINE)
- 猫専用!? リコー「CX3」のペットモード (荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ”)
[本/映画] 「ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女」(スティーグ・ラーソン)===上巻===http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=ym21-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4152089830===下巻===http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=ym21-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4152089849私も、アフィリエイト始めてみようかと思って。最初は、やっぱりハッカーの話ということで「The S.O.U.P.」(川端裕人)を紹介する気まんまんだったのですが、すでに絶版になっていたという。(苦笑なので、代わりに最近読んでいる本を貼ってみます。(シリーズ中にハッキングシーンらしきものは若干出てきますが、みなさんの期待とは違うと思う。) (ちなみに、2008年刊行ですので、すでに読まれているかも知れませんね。)これは、スウェーデンが舞台のミステリ?小説です。 ジャーナリストが、大企業グループの前会長に雇われて、40年前の孫娘の失踪事件を調べる話です。(←身も蓋もない要約w) 会社の後輩女子に勧められて読み始めたのですが、(少々刺激的・暴力的?過ぎるキライはあるものの、)中盤以降はすっかり引き込まれて読んでしまいました。 ミレニアム1〜ミレニアム3までの三部作で、それぞれ上下巻がありますので、実は計6冊。 これでしばらく暇つぶしには事欠きませんw 惜しむらくは、作者の方が2004年に亡くなってしまったとのことで、もはやミレニアム4を読むことは出来ないことでしょうか…。 (※続編はこちら。⇒ミレニアム2-[上巻] [下巻]、ミレニアム3-[上巻] [下巻])