2013/02/05(火)火曜日ー。(飲み過ぎ食べ過ぎでさらに太りそう。)
[CTF] CTFチャレンジジャパン2012 Write-Up: 暗号解読100 「読みにくい画像の文字」ol li{margin-left:15px;padding-bottom:5px}問題文
という画像加工ツールのURLでした。 せっかくなので、このツールで画像を加工してみたら、以下の画像ができました。(もっとパラメータの調整のしようがありそうでしたが。)画像中の、<key>abdfg12345678xyzAW</key> の部分が答え。
textile読みにくい画像の文字Find the key試したこと問題のZIPファイルを開くと、以下の画像が入ってました。目を細めながら見たり、頭をシェイクしながら見たり、画像を小さくして遠目から見たりしてみたけど、行頭の「Find the key」以外は目視では見えなさそう。どうやら、以下の部分が画像を解く鍵らしい。(けど、何だっけこれ?状態。)正攻法は諦めて、フォトショで開いてみた。色んな「効果」をかけて、コントラストなどを調整してみると・・・うっすらと、何かXMLのようなものが見えるような、見えないような。その後、試行錯誤するうちに、[フィルター]-[ノイズ]-[明るさの中間値] を使うことで、以下の画像までたどり着きました。 見える! 見えるぞ!!何かURLが見えたので、開いてみると* SmartDeblur
という画像加工ツールのURLでした。 せっかくなので、このツールで画像を加工してみたら、以下の画像ができました。(もっとパラメータの調整のしようがありそうでしたが。)画像中の、<key>abdfg12345678xyzAW</key> の部分が答え。