トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2019/06/07(金)金曜日ー。(梅雨に、入ったのですか。。)

[雑談] いろいろ。
  • 第11回 CTF for GIRLS (ワークショップ) 開催のご案内 - SECCON 2019

  • 銀行口座情報を窃取する「モバイル向けマルウェア」が増加中 Kaspersky (@IT)

  • マルウェア感染によるPayPayアカウントの不正利用についてまとめてみた - piyolog

  • Mirai の新亜種を確認、ルータやデバイスにおける13件の脆弱性を利用 (トレマイ)

  • 仮想通貨マルウェア広める新たなウェブサイトが発覚か クリプトホッパー真似る

  • マルウェアハンターが警告、「無料で仮想通貨稼げる」ソフトウェアは詐欺 (Cointelegraph)

  • Androidマルウェア「Triada」はGoogleの対策に応じて出荷前に組み込まれるように進化

  • カネカの炎上騒動で考える、炎上時の弁護士的対応が燃料投下になる理由 (徳力基彦)

  • ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす (ITmedia)

  • 不祥事に「神対応」できた企業、できずに破綻した企業の違い (ダイヤモンド・オンライン)

  • 閉鎖した「サークルK・サンクス」公式サイト、中古ドメインが売られる (ITmedia)

  • 篠原重工は行政指導? 劇場版「機動警察パトレイバー」で学ぶ「内部犯行」リスク (ITmedia)

  • Twitter、度重なる改定で複雑になった「Twitterルール」をシンプルに分かりやすく (ITmedia)

  • 仮想通貨販売で9億円所得隠し 国税指摘、「サークルコイン」 (ITmedia)

  • 逆走事故、電気系統の断線確認 運行会社、欠陥認める (朝日新聞デジタル)

  • 横浜市営地下鉄脱線 装置をレール上から撤去し忘れたか (NHKニュース)

  • 地下鉄改札で起きているQRコード渋滞。ようやくNFCに向かい始める中国

  • 中国「開戦警告」発表: 中国の本気度 (遠藤誉)

  • 私的録音補償金制度が動かすお金について (栗原潔)

  • IT基礎英語: Securityは何を守る? (ITmedia)

  • 気象レーダーが捉えた「謎の巨大な影」が実はテントウムシと発覚 (GIGAZINE)

  • 「写経」を自動化し、オートで功徳を積める仕組みを作ってみたのでございます。 - Qiita

  • 白〇屋コピペの呪いと千円札三枚の救い (お金にまつわるエトセトラ)

  • 焼肉で生肉を扱うときは必ずトングで! あらためて注意喚起される - ねとらぼ

  • “テラハ婚”だった! 山里亮太 デートの誘い文句は「テラスハウスのゴシップ」

  • 不器用な先輩 1~13【漫画】 - Togetter

  • 毎朝、ケージの外で子猫達が解き放たれるのを待つハスキー犬。(エウレカ!)

  • 「ナデナデしてにゃ〜」 どうしても撫でられたい2匹の猫達。(エウレカ!)