トップ 最新

糸の切れた凧( a threadless kite )

ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

2019/07/02(火)火曜日ー。(この先生 きのこる。(;・∀・) )

[雑談] いろいろ。
  • 実装すべき39種類のセキュリティ IoT機器向けチェックリストをJPCERT/CCが公開

  • 被害者の瞳に映る容疑者 スマホ写真解析 徳島県警が裏付け証拠に (産経ニュース)

  • アップルが未対策の「macOSの脆弱性」を、いまもハッカーは狙っている (WIRED.jp)

  • ランサムウェアに屈した地方自治体がIT担当職員を解雇-フロリダ州 (ZDNet Japan)

  • サイバーセキュリティにおける3つのトレンド (ZDNet Japan)

  • 福岡大学が独自に運用してきた日本初の公開NTPサービスを利用しないように呼びかけ

  • 偽のjQueryに注意、4年ぶりに観測 (2019年7月1日) - エキサイトニュース

  • 「偽の公式サイト」を勝手に作成して手数料を中抜きしていた注文・宅配仲介サービス

  • ミスで米国行き飛行機に乗り損ね「Alexa、慰めて」とすがったら返事は? (日経 xTECH)

  • GOTCHA: Taking phishing to a whole new level - intigriti - Medium

  • Google、REP(ロボット排除プロトコル)のWeb標準化に乗り出す (ITmedia)

  • Googleがウェブサイト管理に欠かせない「robots.txt」の標準化を推進 (GIGAZINE)

  • Go のバイナリを Perl スクリプトとしても扱う - アルパカ三銃士

  • コンビニ2社の独自決済サービス、初日は使えない状態が続く 「想定以上のアクセス」

  • 購入した電子書籍が“消滅” マイクロソフト撤退で、再び「DRM」の問題点が浮き彫りに

  • JALがセキュリティー戦略を全面刷新、解決狙う「2つの危機」とは (日経 xTECH)

  • 突然「暫定CEO」に就任して4カ月間会社を運営してわかったことまとめ (GIGAZINE)

  • 警察用ボディーカメラのメーカーが顔認識を「使用しない」ことを決断 (TechCrunch)

  • 1円玉より軽い昆虫型ドローン、太陽光発電で単独飛行実現 (ITmedia)

  • 「シンギュラリティの理論は崩れている」三宅陽一郎が語るAIの社会実装 (AINOW)

  • 職場で「にゃーん」、迷惑なエンジニアと契約更新せず…問題ない? (弁護士ドットコム)

  • 長すぎる育児休暇は男女の労働格差を拡大して子どもの発達にも悪影響を与える

  • 恐怖の「猫食いボックス」! スーッと箱に吸い込まれて消えていく猫ちゃん - ねとらぼ