2022/12/19(月)月曜日ー。(年末感が出て来た。)
[雑談] いろいろ。
- 全医療機関に「セキュリティー責任者を」、大学病院団体が提言へ…大阪の病院サイバー攻撃 : 読売新聞オンライン
- 中国語を使うハッカーグループが日本の参院選を狙って議員にフィッシング攻撃を仕掛けたことが判明、自民党が標的か - GIGAZINE
- ウクライナ侵攻やサッカーW杯に関連したサイバー攻撃、その手口と対策をNTTデータが解説 - INTERNET Watch
- ネット接続していないPCをスマホでハッキング 壁越しでも2m離れた場所から無線で攻撃:Innovative Tech - ITmedia NEWS
- PythonとJavaScript開発者がPyPIとNPM経由で秘密裏に攻撃受ける、まだ進行中 | TECH+(テックプラス)
- 米司法省、DDoS攻撃の請け負いで6人を起訴--48ドメインを押収 - ZDNet Japan
- 「もはやネット界の火薬庫」SNSでサイゼリヤをdisった人が百発百中で火だるまになるワケ 富裕層に"行きつけ"をこき下ろされた時に怒りが噴出する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
- Twitter、他のSNSリンクの投稿禁止を撤回か? 新ポリシーに関するツイートとヘルプページが削除される - ITmedia NEWS
- Twitter、Mastodon他のSNSへのリンクツイートをポリシー変更で禁止(SNSの有料広告ならOK) - ITmedia NEWS
- イーロン・マスク激怒、Twitter代替SNS「マストドン」が触れた逆鱗 | AppBank
- バンナムのTwitterキャンペーンに“身内”の公式アカウントが当選する珍事が発生 「腹痛いw」「ランダム抽選の証明」と話題に - ねとらぼ
- Windowsの「System32」からランダムにファイルを選んで削除し再起動できるかどうかを試し続ける恐るべき飲み会「System32ルーレット」 - GIGAZINE
- GitHub - mpociot/chatgpt-vscode: A VSCode extension that allows you to use ChatGPT
- AIと呪文で、もう逢えない妻の新しい写真を捏造した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
- 戸籍謄本を取ってルーツをたどる話(その1) - Qiita
- 戸籍謄本を取ってルーツをたどる話(その2) - Qiita
- 目に見えない文字を悪用してサイトを好き放題荒らされた話 - Qiita
- 「受験生しか見えない」広告なぜ出した? 担当者が伝えたかったメッセージとは:体験型の広告 - ITmedia ビジネスオンライン
- 計画されている旅客機パイロットのワンマン乗務はなぜ危険なのか 機長と副操縦士がいることには安全面での理由がある | JBpress (ジェイビープレス)
- 沖縄の牛乳パック、なぜ946ml? 殺菌方法で生まれる「味の違い」は
- 使い心地ははまるでプラ? 大学生開発の“草ストロー”が全国に拡大「原点回帰してて藁」 | ORICON NEWS
- なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス
- “速すぎる観覧車がこちらです” インドの高速な観覧車で撮った動画に「ただの絶叫マシン」「ジェットコースターに近い」と驚愕の声 - ねとらぼ
- ペットロスの妻に内緒で保護猫をお迎えしたら…… → 妻「ウソー!(涙目)」 子猫と家族を救うサプライズに感動の声 - ねとらぼ
- ボロボロの状態で保護された子猫、名前候補の紙を前にして…… 2度も同じ名前を選ぶ様子に「迷いがない」「すてきな方法ですね」 - ねとらぼ