2025/07/22(火)火曜日ー。(夏は頭痛するよね。)
[雑談] いろいろ。
- 公式サイトに偽の電話番号を表示する詐欺がMicrosoft・Apple・Netflixなどで確認される - GIGAZINE
- Microsoft SharePointのゼロデイ脆弱性、RCE攻撃で悪用 パッチ公開済み - ITmedia NEWS
- 解凍・圧縮ソフト「7-Zip」にヒープバッファーオーバーフローの脆弱性、GitHubが報告 - 窓の杜
- IIJに行政指導、4月発表の不正アクセス巡り 総務省 - ITmedia NEWS
- 警察庁、ランサムウェア復号ツールを公開。Phobosと8Baseに被害対応 - PC Watch
- 弁護士ドットコム、偽サイトを確認 「個人情報入力しないで」と注意喚起 - ITmedia NEWS
- Apple、YouTuberを訴える 開発用iPhoneに不正アクセスし、企業秘密を漏えいさせたとして - ITmedia NEWS
- 「偽基地局詐欺」が急増!“スマホが突然圏外”で注意したい4つのポイント、「日本人がターゲット」となる新たな攻撃の可能性も | 東洋経済Tech×サイバーセキュリティ | 東洋経済オンライン
- au Starlink Directの通信品質が改善したワケ 競合キャリアを大きくリード、データ通信は間もなく?:石野純也のMobile Eye - ITmedia Mobile
- ASCII.jp:不安定だったauのスマホ直接衛星通信、ウソのように快適に (1/5)
- IT運用担当者への調査結果、「昇給・昇進が遅い」「新しい技術に触れる機会がない」「重責なのに待遇が悪い」などに不満。ガートナージャパン - Publickey
- 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に (インサイド)
- プレイステーション公式が「Google Mapsのストリートビューをパロディ化」して大きな注目を集める / リアルでありそうだからスゴイ | ガジェット通信 GetNews